Blog Onlab Seed Accelerator Program第9期Demo Dayを開催!
〜Best Team Awardはお茶のEコマース・YUNOMI〜

2014年10月21日(火)東京・代官山DGビルにて、Open Network Lab Seed Accelerator Program第9期のDemo Dayを開催しました。

今回第9期のプログラムでは全6チーム(内、1チームはステルスのためDemoDayは不参加)が参加し、各チームによる熱いPitchが繰り広げられました。

demoda9_allteam




【Best Team Award受賞】YUNOMI / 株式会社MATCHA LATTE MEDIA




YUNOMIは、日本茶を海外の消費者に向けて販売するオンラインマーケットプレイスです。言語の壁や複雑なサプライチェーンなどの障壁を排除し、生産者と海外の消費者を繋ぐプラットフォームとして、9兆円にものぼる海外のお茶市場に高品質で安価な日本茶を届けます。
YoutubeにてPitchの様子をまとめておりますのでぜひご覧ください。(一部編集済み)




【Best Growth Award受賞】TABEENA / 株式会社タビーナ



demoday9_tabeena

TABEENAはスマートフォンで撮影した旅の写真をその場で「簡単」に「楽しく」記録するアプリです。そして、集めたデータを活用し、ガイドブックに変わるものを作り上げます。このチームはプログラム期間に最も大きな成長をしたチームとして、Best Growth Awardを受賞しました。




Mobingi / HONGKONG FINGERFORCE ENTERTAINMENT LIMITED



demoday9_mobingi

Mobingiが提供するウェブアプリケーションでは数クリックで簡単にサーバーのインフラやホストアプリケーションが必要とするサービスの環境設定ができます。Mobingiを利用することで、ユーザーは面倒なインフラ設定を省略でき、多くのリソースを削減することが可能となります。




untickle / 株式会社untickle



demoday9_untickle

untickleは部位・症状別アトピー対策SNSです。さらに、アトピー患者とアトピー対策情報をデータベース化することで、当事者一人ひとりが自分に合うアトピー対策を見つけやすくします。




Kabotip / KABOTIP, CORP.



demoday9_kabotip

Kabotipは、あらゆるコンテンツの投稿/検索プラットフォームを提供しています。Kabotipのプラットフォームでは好きなコンテンツに暗号通貨を使って「チップ」することができます。




審査結果



たくさんの素晴らしいサービスの中から、お茶のEコマースであるYUNOMIと、スマートフォンで旅の記録を簡単にできるTABEENAが見事、受賞いたしました。






ご案内



現在Onlabでは、世界で活躍するスタートアップの育成を目的に、「Seed Accelerator Program」第10期の参加チームを募集しています。

Seed Acceleratorは、世界を目指すスタートアップの短期育成を目的としたインキュベーションプログラムです。高い技術力や有望なビジネスプランを有するチームを公募・選抜し、オフィススペースなどの設備を提供すると共に、国内外からの経験豊富なエンジニアや起業家、投資家によるメンタリングを行い、ビジネスを成長軌道に乗せることを目的にしています。

ご応募は、弊社ホームページにて承っております。

皆様のご応募をOnlabスタッフ一同お待ちしております!

最後に、第9期Onlab Demo Dayの様子を紹介いただいた記事をご紹介させていただきます:

THE BRIDGE – Open Network Labが第9期プログラムのデモデイを開催、日本茶を世界に販売する「YUNOMI」が優勝


THE STARTUP – ONL9期DemoDay、優勝はお茶のEC「YUNOMI」

ご紹介いただき、ありがとうございました!

今後とも、Open Network Labをどうぞよろしくお願いいたします!


最新のイベント情報や記事、Onlabの各プログラム募集のお知らせ等をメールにてお送りいたします。